2018年12月16日 ライター:シゲ
本日もらーめん×お好み焼×鉄板焼 みなとやのブログページにお越しくださいましてありがとうございます。
店舗が尼崎の塚口町に移転して、やっとブログページを更新出来る様になったので更新を始めましたが、結局更新するのは私だけのようでなんの変わり映えもしませんね。
読んで下さっている貴方も拍子抜けでしょうが、私のがっかり感に比べたらまだまだ序の口なので気にせず読み進めて頂ければ幸いです。
そんなわけで本日も私シゲが書かせて頂きます。
三大欲求を我慢してみよう!
今回は人間が生きていく上で必要とされている三大欲求について書いていきたいと思います。
三大欲求が何なのか、本当にそれで合っているのか等々私の得意分野のダラダラ書きをしていきます。
そして最終的には上記の表題の様にそれを我慢したらどうなるのかという、誰が得するわけでもないし、おそらく興味もないだろう事を一人でこっそりチャレンジしてみようと思います。
当然出来る範囲でしか我慢しません。
経過観察的な感じでブログをアップしていこうと思いますので、お暇な方はお付き合い下さい。
そもそも三大欲求って何なのさ
俗に言われている三大欲求は『食欲』『性欲』『睡眠欲』の三つとされています。
一応日本で俗に言われている三大欲求なので、この三つを頑張って我慢していこうと思っていますが、三大欲求って本当にこれでいいのでしょうか。
確かに重要そうな内容が並んでいますが、私は本当にこれが代表される三つであるとは思えません。
各々掘り下げて考えてみましょう。
・食欲
これに関しては生きていく上で最重要項目の一つなので、三大欲求に入る事を反対する様な真似はいたしません。
そして私が我慢する上で一番ネックになってくるのもこの食欲です。
しかし食欲を我慢すると言っても食べない訳にはいきませんので、必要最低限の栄養摂取はさせてください。
食べる事を我慢しないと食欲を我慢したとは言い難いかもしれませんが、機能維持には必要ですので自分の食べたいものを贅沢して食べないという感じにとらえてください。
これからクリスマスや正月をむかえようとしているのに贅沢をしないという苦痛があるので見逃してください。
・性欲
これに関しては動物として種を残すという為に起こる欲求ですので、すでに種を残している私にとっては何の問題もないハードルです。
そもそも三大欲求に入れる程大きな欲求ではないとさえ私は思っているのですが、そもそも三大欲求は学術的根拠がないので面白がって入れたのではないかと思っています。
これなら承認欲とか物欲の方が大きい欲求なのではないかと私は考えています。
しかし一応言われている三大欲求の中に性欲が入っているのならばそれに従って行動するまでです。
性的欲求を満たす事をしないというただそれだけの事で解決するので問題は全くありません。
・睡眠欲
睡眠は最早『欲』というよりもただの機能です。
いくら寝ないと決めていても、いずれは自然に気付いたら寝ているという事になります。
睡眠を必要とするメカニズムは現時点でも解明されていないので何とも言えませんが、入っているからには欲として戦わなければいけません。
自然に寝るまで寝ないという方針でいかせていただきたいのですが、現時点で私はそれに近い形で生活しています。
11月の1か月間何を思ったのか自分の睡眠時間を記録するアプリを使って記録してみたら、平均睡眠時間が3時間46分でしたので、睡眠欲と既に戦っていたと思っても良いのではないでしょうか。
最近は3時間寝たら1日普通に動けるようになりました。
現時点での調子はどうなのか
特に意識していませんでしたが、書き出してみると私は三大欲求の内二つはほぼクリア出来ていると考えても良いのではないかと思います。
平均睡眠時間も4時間を切っているし、性欲に関しても妻に聞かれても全然問題ないくらい当然の様にクリアしています。
三分の二をクリアしていると言っても過言ではない状況で今の体調はどうなのかと言うと普通です。
常に眠たいという感情はありますが、それが問題かと言われると大した問題ではありません。
性欲の方に至っては問題になりそうな場所が一カ所も見つかりません。
もしかしたら食欲で全てをカバーしているのかもしれないので、食欲を我慢したらどうなるのかが気になってしかたありません。
明日から検証スタートします
何で今日からじゃないんだと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私の今日はもう終盤戦にさしかかっています。
睡眠欲と性欲に関しては今からスタートしても問題ありませんが、食欲に関して言えば既に食べたいものをたらふく食べてしまった後です。
という事で明日から三大欲求と戦っていきたいと思いますので、いかに人間が壊れていくかが気になる人は読んでみてください。
もしかしたら何の支障もなく時が流れてしまい、そのうち仙人になってしまっているかもしれませんので、それも気になる人は読み続けてみてください。
毎度意味の解らない事をすぐに始めてしまうシゲでした。